ALL

2020.08.27GAMENEWS

【クロスプログレッシブ】セーブデータ移行の手順

本作はクロスプログレッシブに対応しており、異なるハードへセーブデータを移行することができます。

移行させたいハードのセーブデータをサーバーへアップロードし、移行先のハードでサーバーからダウンロードすることで移行ができます。


【セーブデータのアップロード】

①タイトル画面から「データ移行」を選択し「アップロード」を選びます

※画像はすべてPS4版のものです

Capture0023.00_00_00_35.静止画001.jpg


②パスワード(半角英数字4~12桁)を設定し、アップロードを開始します

Capture0023.00_00_08_46.静止画001.jpg


③サーバーにセーブデータをアップロードします

Capture0023.00_00_34_46.静止画004.jpg


④アップロードが完了すると移行コードが発行されます

Capture0023.00_00_42_39_調整.jpg


【セーブデータのダウンロード】

①タイトル画面から「データ移行」を選択し「ダウンロード」を選びます

※本体にセーブデータが存在する場合、全てのセーブデータが上書きされるのでご注意ください

Capture0023.00_01_01_03.静止画006.jpg


②「ダウンロード開始」を選びます

Capture0023.00_01_10_24.静止画007.jpg


③アップロード時に発行した移行コードとパスワードを入力し、ダウンロードを開始します

Capture0023.00_01_16_32.静止画008.jpgg


④ダウンロードが終わればセーブデータの移行は完了です

Capture0023.00_01_58_19.静止画012.jpg


【ご注意】

・データのアップロード、ダウンロードは通信環境の安定した場所で行ってください。

・データのアップロード、ダウンロード中にゲームを終了したり電源を切るとデータが破損する恐れがあります。

・移行コードは発行から24時間有効です。

・1度使用された移行コードやパスワードは再利用することができません。

・ダウンロードコンテンツの購入状況は、移行先のハードに引き継がれません。

・製品版からLite版へのデータ移行はできません。Lite版から製品版、製品版から製品版のデータ移行は可能です。

・ゲームの発売から期間が経過すると、本サービスは終了する場合がございます。

Twitter

2020.08.24GAMENEWS

オンラインマルチプレイのやり方

本作のオンラインマルチプレイは、他のプレイヤーと冒険するさまざまな方法があります。


【オンラインマルチプレイ:募集する】

202008_PUB_SS19.bmp


自分がホストとなり部屋をたてることができます。冒険するダンジョンを選び「ドロップ品収集」「アーティファクト集め」「初心者歓迎」など目的にあったコメントを選びましょう。

募集範囲は「だれでも」か「ともだち」に設定することができます。オプションから、クロスプレイを無効にすることもできます。


【オンラインマルチプレイ:参加する】

202008_PUB_SS21.bmp


他のプレイヤーの募集に対して冒険に参加することができます。ボスまでたどり着いていなければ、途中参加、再参加も可能です。

また特定のプレイヤーの部屋を探す場合は「ルームID」を入れて検索しましょう


【オンラインマルチプレイ:ともだち】

202008_PUB_SS22.bmp


一緒に遊んだプレイヤーは「フォロー」することができます。

おたがいフォローすると「ともだち」に登録され直接冒険に「おさそい」することができます。

よく一緒にあそぶともだちは登録しておきましょう。

フレンドコードを使ってあらかじめ登録することもできます。

※「だれでも」で参加する場合、マッチングするのは同じエリアのダンジョンのみです。

さらに奥のダンジョンで一緒に遊びたい場合はエリアを移動するか、「ともだち」に登録するとお互いが違うエリアにいても一緒に冒険に行くことができます。


【オンラインマルチプレイ:だれでも】

202008_PUB_SS18.bmp


一緒に遊ぶともだちがほしい!という方は募集範囲を「だれでも」の部屋を作成&参加しましょう。

さまざまなSNSアプリを使ったり、Twitter上では「 #キャラバン募集 」などハッシュタグを利用して他のプレイヤーを見つける方法もあります。

上手に利用してキャラバンを結成しましょう!

Twitter

2020.08.23GAME

[ダウンロードコンテンツ]ものまね&武器

発売日と同日に配信となる有料DLCでは過去の「FFクリスタルクロニクル」シリーズキャラクターになりきることができる「ものまね」と新たな武器セットを配信します。オンラインマルチプレイでシリーズキャラクターが集まる夢のキャラバンを作りましょう。

■新システム「ものまね」とは
ゲームのバトル中にのみ、見た目とボイスを変更することができます。
※各コンテンツを使用するにはゲーム内のプレイヤーキャラクターが指定の種族・性別に一致している必要がございますのでご注意ください。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト』より
DLCキャラ.jpg
ユーリィ/クラヴァット♂(CV.比嘉久美子)
チェリンカ/クラヴァット♀(CV.黒河奈美)

『小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』より
小さな王様と約束の国.jpg
レオ/クラヴァット♂(CV.高橋李依)
チャイム/セルキー♀(CV.榎本温子)

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』より
エコーズオブタイム.jpg
シェルロッタ/???♀(CV.井上麻里奈)
※ものまね可能な種族はユーク♀

『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』より
光と闇の姫君.jpg
ミラ/クラヴァット♀(CV.上坂すみれ)
ベル・ダット/セルキー♀(CV.楠木ともり)

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』より
クリスタルベアラー.jpg
レイル/クラヴァット♂(CV. 保村真)

販売価格:
思い出の結晶(キャラクター)各 370円(税込)
思い出の結晶セット(キャラクター8種セット)2,580円(税込)
配信日:2020年8月27日(木)予定

※別売りの「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター」が必要です。※「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター Lite」ではご使用いただけません。


■武器
ゲーム内で手に入らない新たな武器や、冒険の手助けとなるアクセサリーも登場します。
武器セット.jpg
モーグリの武器セット
・モグノカリバー(クラヴァット用武器)
・モーグングニル(リルティ用武器)
・クポクポハンマー(ユーク用武器)
・クポクポラケット(セルキー用武器)

いにしえの神器セット
・アポカリプス(クラヴァット用武器)
・カタストロフィ(リルティ用武器)
・エグゼキューター(ユーク用武器)
・パニッシュメント(セルキー用武器)

販売価格:
武器セット 各 490円(税込)
武器スペシャルセット(モーグリの武器セット+いにしえの神器セット)860円(税込)
配信日:2020年8月27日(木)予定

Twitter
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11